- 〇〇誕生日記念特別
- 〇〇何周年特別
これは個人がスポンサーとなって、好きなレースタイトルを決めることができる「個人協賛競走」という企画を利用したものです。個人協賛競走は主催者がファンサービスに行っているものなので、スポンサーになる条件もまちまち。
料金も違えば、どんな特典があるかも競馬場ごとに異なります。そのあたりをまとめました。
個人協賛競走ってなに?
協賛競走とは、スポンサー料金を払っていわゆるネーミングライツを得て、自分の希望するレース名をつけることができるというものです。競馬主催者によっては”個人協賛競走”ではなく、”冠レース”と呼んでいることもあります。
レースのスポンサーになると、自分の指定したレース名をつけられるほか、伝えたいメッセージを読み上げてもらえます。さらに来賓室に案内される、勝ち馬の表彰ができる、レース映像を収録したDVDがもらえるなどの特典が用意されています。特典の内容は競馬場によって異なりますが、どこも想像以上に豪華です。
つけられるレースタイトルには制約があり、文字数の上限や、どの程度くだけた表現まで許容するかは施行者ごとに異なります。
高知競馬はいろいろな意味で制限がゆるく、おふざけとも取れる面白いレース名やメッセージを、温かく読み上げてくれることで知られています。スポンサーのメッセージを読み上げたあとの、橋口浩二アナウンサーのほっこりする一言も人気があります。
ファン一同協賛 橋口アナ誕生日特別2010/11
2020年11月7日高知競馬8R 競馬実況クラスタ協賛 橋口アナの誕生日特別(C3-11組) キモンルビー
協賛できるレースは主催者によって予め定められており、その中から選択することになります。番組編成の関係もあるため思い立ってすぐのレースに協賛するのは無理なので、それなりに時間を見る必要があります。
参考 高知けいばの「個人協賛競走」高知競馬メモスポンサー費用は一般に観客数が多い競馬場ほど費用も高い傾向にありますが、おおむね1万円~5万円で、想像するほどは高くありません。個人協賛とおなじ要領で企業協賛も募集していることがありますが、こちらのお値段はもう少し高め。広告・宣伝向けという位置づけです。
1万円だと安すぎて主催者にメリットはなさそうですが、かといって5万円以上となると利用者も限られる。個人協賛のスポンサー料金は、ファンサービスのための個人向け価格となっているのでしょう。
打ち合わせに若干手間はかかるけれど、いい記念になる
ということで、誕生日のお祝いだったり感謝の気持ちを伝えるなどに利用されています。変わったところでは、ファンによる好きなアイドルの応援・宣伝としても利用されています。
痛いレースタイトル
個人協賛レースは競馬以外の公営競技でも行われています。ただ、かつては実施されていたところでも、廃止されたり、条件が変わったりがしばしばあります。
ほとんどは普通のレース名をつけられているのですが、たまにネタを意識した変なタイトルもあります。ネタ利用のレース名は「痛レース」と呼ばれ、まとめサイトが作成されて日々収集されています。
地方競馬ではありませんが、痛いレースタイトルで一番の有名どころはこれ。
大根おろし彼女募集中
戸田競艇2002年
笑いをこらえながらコメントを読み上げていたアナウンサーが途中でツボにはまってしまい、メッセージを読み上げられなくなったもの。
テレビでも取り上げられたことがある有名な協賛レース。戸田競艇での個人協賛は廃止されたものの、大根おろしさんは後に無事結婚されたようです。
今年のクリスマスは諸事情により中止記念
豊橋競輪 2011年12月25日
彼女ボシュー正門前で待ってます
川崎競馬 2018年1月29日(月)
レースタイトルを読み上げている動画がないのが残念。正門で待つのはいいけれど、どうやってお互いを判別するのだと…
協賛できる競馬主催者
(2021年2月現在)
個人協賛競走のスポンサーを募集しているのは地方競馬のみ。JRAは実施していません。
- ばんえい競馬(北海道帯広市) 1万円(一口)~
- コロナにより協賛募集休止中川崎競馬(神奈川県川崎市) 7万円
- 金沢競馬(石川県金沢市) 1万円
- 脱税調査のため休止中笠松競馬(岐阜県羽島郡) 1万円(一口)~
- 名古屋競馬(愛知県名古屋市) 2万5千円
- 園田競馬(兵庫県尼崎市) 5万円
- 高知けいば(高知県高知市) 1万円
- 佐賀競馬(佐賀県佐賀市) 1万円以上の物品
- 個人協賛募集休止中船橋ケイバ(千葉県船橋市) 3万円
東京シティ競馬(大井)、岩手競馬は企業協賛のみ実施しています。
ばんえい競馬ではふるさと納税も利用できます。使途を指定することで、ばんえい競馬振興に充てることもできます。
|
その他の冠協賛実施の公営競技
個人協賛競走は、競艇や競輪といった競馬以外の公営競技でも行われています。冠競走やオーナーレースなど、主催者によって呼び方は様々ですが、要領はほぼ同じです。
ボートレース
競艇は浜名湖のみ実施。料金は一般戦と優勝戦で異なります。また、企業協賛も募集しています。
- ボートレース浜名湖(静岡県湖西市)
一般戦1万円、優勝戦3万円
競輪
競輪はレースオーナーと呼ぶところもあります。レースのグレードによって協賛費用が異なります。
オートレース(募集なし)
H30年は川口オートレース(さいたま県川口市)が2万円の個人協賛「レースオーナ」として募集していましたが、R2年2月現在では募集なしになっています。
森且行人気で需要もありそうに思えますが、あまり乗り気でないのかも。
[…] ウマ娘にも個人協賛競走でたら課金する? https://umas.club/horse-race-kojin-kyosan 誰かに走ってもらった分だけジュエルになって返ってくるとかならやる奴も居るか […]
[…] 2020/03/05(木) 21:00:46.90 ID:12LI8+up0 >>278 個人協賛レースってやつや https://umas.club/kk90111 289: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ […]