合成オッズ:
1
- 7
- 8
- 9
- 4
- 5
- 6
- 1
- 2
- 3
- 0
- 0
オッズリストはここに表示されます
円
ここに資金分配結果が表示されます
電卓感覚で合成オッズを計算することができます。片手で使えるので、ちゃちゃっと計算したい時にどうぞ。
合成オッズ計算機の使い方
電卓の数字を押すと入力欄に数字が反映されます
オッズは10倍して、小数点なしで入力します。小数点以下の0も含めて入力してください。入力欄では小数点以下も表示されます。オッズが”10.0”ならば、”100”を、”5.7”なら”57”とします。
入力し終えたらチェックボタンを押してください
入力欄は1.0倍以上でないと入力を受け付けません。パソコンからならテンキーでも入力できます。
- オッズは10倍して小数点なしで入力
- 表示されている数字でよければチェックボタンで確定
- オッズリストにはそれまで確定させたオッズが表示される
- オッズリストの数字をタップ・クリックをするとリストから削除
- 消しゴムは、入力欄の数字をクリア。ゴミ箱は、合成オッズと下に表示されているリストをすべて消去(資金分配テーブルは残る)
- 資金額は100円~9999999円まで。資金分配ボタンを押すと、オッズリストに基づいて分配
資金分配は切り捨てで計算しているので資金に余りが生じることがあります。余りを自動で分配するよりは、自分で微調整できる方が都合がいいかと思います。合成オッズについて詳しくはこちらをごらんください。

[…] 合成オッズ計算機 電卓感覚で簡単に使えるwebアプリ […]