2015年のデータですが、動物の福祉団体の出したEUにいる馬の頭数の推計を、英紙ガーディアンがグラフ化していました。
わかりやすいので記載しておきます。
How many horses are there in the European Union? | The Guardian
馬関係のデータは報告によって大きく異なっています。その理由としては、データ収集のための標準的な方法が確立されていないため、と説明されています。
乗馬人口はこちら

EU内の馬の頭数
EU脱退前なので、イギリスも含まれています。
馬の頭数の多い国のトップはフランスで84万頭。ついでイギリスの79万6千頭、ルーマニアの72万9千頭と続きます。
乗馬大国と言われるドイツが48万頭と、他の国と比べてかなり少亡くなっています。というか他のレポートの半分以下。
アイルランドが16万頭に及ばないのが意外な感じです。
人口1,000人あたりの馬の頭数
しかし人口1,000人あたりの数字の数字では、ルーマニア以外は大きく変動します。
ベルギーが47.80頭と一番多く、ルーマニアの36.5、アイルランドの34.6と続きます。
その後スウェーデン、デンマークと、乗馬大国が並びますが、フランスが12.8、イギリスが12.4、ドイツに至っては5.9頭となっています。ドイツは倍以上のレポートもあります。
人口の多い国は馬に乗らない人の人数も多いとはいえ、想像以上に差があります。
