JRAの各地の競馬場にある乗馬センターでは、乗馬未経験者を対象とした「初心者乗馬クラス」を設置しています。
初心者乗馬クラスは乗馬未経験者が1から学べる上に、参加費用は保険代のみのお財布に優しいプログラムです。期間は翌年3月までの約1年間、募集は毎年1月~4月ごろに行われています。
初心者乗馬クラスは馬に乗るばかりではなく、厩舎での作業を通じて馬への接し方を学ぶことができるようになっています。馬房掃除は面倒に思われるかもしれませんが、馬の世話を経験できるいい機会と考えたほうがいいでしょう。
初心者乗馬クラスは実施場所によって多少の違いはありますが、参加条件は非常に緩いものになっています。
- 乗馬経験がなく、ほかのクラブなどに加入していないこと
- 18歳以上で40歳~45歳くらいまでの健康な人
- ある程度定期的に通える人
- 性別不問
唯一の難点は、活動時刻が「水曜日~金曜日の午前中」であること。
週末はスポーツ少年団の活動日、月曜と火曜は休業日という制約があるため、必然的にウィークデーとなってしまうのです。
競馬場によっては「初心者乗馬クラス」は設置されておらず、2日間限定で行われる「初心者乗馬教室」を開催していることもあります。乗馬教室は定期的に通う必要がないので、参加しやすい人が多いかもしれません。
新潟競馬場で行われる2日間限定の乗馬教室では、18時30分から20時00分までの夜の部が設けられており、仕事帰りの人でも参加しやすくなっています(2019年)。